セラミック治療後に歯が痛い・しみる原因とは?|下北沢の歯医者|下北沢歯科医院

  • 「下北沢」駅4分の歯医者
  • 〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-34-5
  • 03-6886-2809
  • 下北沢歯科医院ネット予約

セラミック治療後に歯が痛い・しみる原因とは?

投稿日:2024年12月3日

カテゴリ:下北沢歯科医院スタッフブログ

セラミック治療後に歯が痛い・しみる原因について

セラミック治療後に歯が痛い・しみる原因

下北沢駅すぐの歯医者「下北沢歯科医院」の歯科衛生士です。

自費で行うセラミック治療は、患者さま一人ひとりの歯の形状や色味に合わせた自然な仕上がりになるため、歯の見た目や銀歯が気になる方へおすすめの治療法です。

セラミック治療の際は、必要に応じて土台の歯の治療や切削が必要となり、場合によっては治療後に痛みを感じたり、歯がしみたりという症状を伴うことがあります。また、痛みやしみる原因によっては再治療が必要となるため、注意が必要です。

そこで今回のブログでは、セラミック治療後に痛みを感じたり、歯がしみたりする原因についてお話したいと思います。

セラミック治療後に歯が痛い、しみるなどの症状を伴う場合は下記のような原因が考えられます。

神経が過敏になっている

セラミック治療を行う際は、セラミックのつめ物・かぶせ物がしっかりフィットするように歯を削って形を整えます。その際、歯の切削によって神経が刺激を受けることで過敏になるため、治療後一時的に歯が痛みを感じたり、しみたりすることがあります。このような場合は、時間の経過によって神経が落ち着くことによって、症状も治まってきます。

治療後から長期間が経過しても、痛みやしみが治まらない場合は他の問題が考えられるため、担当の歯科医師に相談しましょう。

神経を保存する治療を行った

歯の内部には神経があり、歯に栄養を供給する重要な役割を担っています。神経を取り除いた歯は、栄養が供給されなくなるため、脆くなり、寿命が縮んでしまいます。そのため、歯科医師はできるだけ神経を取り除かずに治療を実施しますが、神経を保存すると、治療後に痛みを感じたり、しみたりする場合があります。

咬み合わせが合っていない

セラミックのつめ物・かぶせ物を装着した際は、咬み合わせを調整します。しかし、つめ物・かぶせ物の高さがきちんと合っていない場合は、咀嚼時などに過剰な負担がかかるため、痛みを感じる場合があります。

虫歯の再発(2次カリエス)

セラミックは銀歯やプラスチックなどの素材に比べ、虫歯リスクは低いですが、きちんとケアができていない場合や土台の歯との適合が悪い場合は、生じた隙間から細菌が侵入することで虫歯が再発することがあります。

セラミックのつめ物・かぶせ物で修復した歯が長期間経過してから痛みやしみる等の症状を伴う場合は、土台の歯の虫歯が再発している可能性があります。

下北沢でセラミック治療なら、下北沢歯科医院までお気軽にご相談ください。

つめ物・かぶせ物(審美治療)ページ>>

トップへ戻る