二次むし歯を治療後にハイブリッドインレーで修復した症例|下北沢の歯医者

  • 「下北沢」駅4分の歯医者
  • 東京都世田谷区北沢3-34-5 橋本ビル1F
  • 03-6886-2809
  • 下北沢歯科医院ネット予約

二次むし歯を治療後にハイブリッドインレーで修復した症例

二次むし歯を治療後にハイブリッドインレーで修復した症例

初診時の口腔内こちらの患者さまは、検診希望で来院されました。

自覚症状はありませんでしたが、過去に他院で治療をしたレジンの溝から二次むし歯が確認できたため、治療をすることになりました。

レジンの除去・むし歯の実施

レジン・むし歯の除去

古いコンポジットレジンを除去し、むし歯になっている部分を丁寧に削り取りました。

ハイブリッドインレーの装着

ハイブリッドインレーの装着

歯の切削範囲が大きかったため、二次むし歯のリスクが低いハイブリッドインレーを被せて治療完了となりました。

術後は問題なく噛むことができ、機能的にも審美的にも大変満足していただけました。現在はむし歯の早期発見、早期治療のため、定期的なメインテナンスで通院いただいています。

年齢・性別 20代 男性
治療期間 1週間
治療回数 2回
治療費(税込) ハイブリッドインレー 38,500円
想定されるリスク 欠けたり外れたりする事が稀にあります

つめ物・かぶせ物(審美治療)ページ>>

トップへ戻る