歯茎が腫れて膿が出る原因とは?|下北沢の歯医者|下北沢歯科医院

  • 「下北沢」駅4分の歯医者
  • 〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-34-5
  • 03-6886-2809
  • 下北沢歯科医院ネット予約

歯茎が腫れて膿が出る原因とは?

投稿日:2024年7月18日

カテゴリ:下北沢歯科医院スタッフブログ

歯茎が腫れて膿が出る原因について

歯茎から膿が出る原因

下北沢駅すぐの歯医者「下北沢歯科医院」の歯科衛生士です。

歯茎が腫れて膿が出るような症状が確認できた場合は、口腔内で何かしらのトラブルが起こっています。今回のブログでは、歯茎が腫れて膿が出る際に考えられる原因についてお話ししたいと思います。

歯茎から膿が出る場合は下記のような口腔内トラブルが考えられます。

歯周病の進行

歯周病が進行すると、歯周病菌が繁殖して炎症が起こるため、歯茎が腫れます。さらに症状が進行すると、化膿して歯茎から膿が出ます。

歯の神経が細菌に感染している

虫歯が悪化して歯の内部にある神経にまで細菌が感染すると、神経が炎症を起こすため、強い痛みを伴います。その状態で放置していると、歯根先端部分まで炎症が拡がって歯茎から膿が出ます。

歯根破折(歯根が割れている)

歯根破折とは、歯根部分が割れたり、折れたりする症状です。咬み合わせの不調や就寝時の歯ぎしり・食いしばりによって長期的に強い力が歯や歯周組織にかかることで起こりやすくなります。歯根破折が起こると、生じた隙間から細菌が侵入して歯根部分で炎症が起こるため、歯茎の腫れや排膿を伴います。

智歯周囲炎(親知らず周辺の炎症)

親知らずの一部しか歯茎から露出していない場合は、親知らずと歯茎の間の隙間に汚れが蓄積しやすくなります。親知らず周辺に汚れが蓄積して不衛生になると、そこに細菌が繁殖して炎症が起こります。親知らず周辺に起こる炎症は智歯周囲炎といい、症状が悪化することによって歯茎の腫れや痛み、開口障害や排膿などの症状を伴います。

歯茎の損傷

歯茎はとてもデリケートな組織ですので、強い力でブラッシングをすることによって傷ついてしまいます。傷ついた部分から細菌が侵入して歯茎が炎症を起こすと、免疫が反応して化膿するため、歯茎から膿が出ることがあります。

口腔がん

口腔がんは歯茎や口腔粘膜などにできる悪性腫瘍です。口腔がんになると、痛みや出血、違和感などの症状をはじめ、口腔粘膜のただれによって膿が出ることがあります。

トップへ戻る